平成30年2月8日 |
※ 予約開始しました ※
平成30年2月8日より
癌活性消滅療法(CEAT)
(自費診療・予約制)
を当院で開始しました。

癌活性消滅療法(CEAT)の治療開始に伴い
平日午後の診療は、
予約診療優先(CEATの予約診療優先)となります。
通常の診療は、
令和1年12月7日New |
2020年
『3月10日(火)』・『3月12日(木)』・『3月13日(金)』
及び
地域関連業務のため、
『午後6時に受付終了』
となります。
相模原市の急病医療及び地域の貢献のため、
何卒、ご理解・ご協力をお願い致します。
令和1年10月7日New |
インフルエンザワクチンに関して
(相模原市公費および自費)
接種対象者 : 65歳以上の方
接種回数 : 1回
接種可能期間 : 令和1年10月10日〜12月31日
接種費用 : 1,500円
(免除要件があります。該当する方は確認資料が必要です。)
※ インフルエンザワクチン(自費) ※
接種年齢と接種回数
@ 6ヵ月以上13歳未満
接種回数 : 2回(2〜4週の間隔)
A 13歳以上
接種回数 : 1回または2回
(2回の場合は、1〜4週の間隔)
接種費用
1回目 : 4,500円 (税込)
2回目 : 3,500円 (税込)
※但し、1回目を他院で接種された場合は、
2回目の接種費用は、4,500円(税込)となります。
ご予約等、詳細はお問い合わせください。
令和1年10月1日New |
消費税増税に伴いワクチン・診断書等の料金を変更しております。
各種料金案内のページをご覧いただくか、お問い合わせください。
また、検査等の原価の変動に伴い、一部料金を変更しております。
何卒ご了承の程、よろしくお願い致します。
令和1年10月7日New |
神奈川県関連業務のため、
『午後5時30分に受付終了』
となります。
地域の貢献のため、
何卒、ご理解・ご協力をお願い致します。
令和1年10月28日New |
急病センター担当日
及び
地域関連業務のため、
『午後6時に受付終了』
となります。
相模原市の急病医療及び地域の貢献のため、
何卒、ご理解・ご協力をお願い致します。
平成28年9月29日 |
平成29年2月より、
土曜の午後の診療を休止します。
(土曜の午前(9時〜12時)の診療は、変更ありません。)
安定的なスタッフの確保が困難となったため、
ご迷惑をおかけいたします。
何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。
平成27年5月8日 |
平成27年5月8日(金)
広域医療法人 ふたまた会
<自費診療行います>
住所 東京都千代田区六番町6-5 六番町アンドロイドビル2階
(四ツ谷駅より 徒歩3分 ・ 市ヶ谷駅より 徒歩4分 )
平成25年4月1日 |
健康診断の予約制に関して
平成25年4月より、健康診断(特定検診・一般検診・生命保険に関連する診査など)を、予約制とさせていただきます。
当院にて健康診断を行っていただく方の増加に伴い、当院の規模及びスタッフ(数)の能力を超え、通常の診療が滞ってしまう状況が、頻回に生じるようになっておりました。
健康診断は非常に大切なものであります。しかし当院の能力を超えた、健康診断等を行うことは、通常診療を受けられる皆様にご迷惑をおかけするとの考えに至り、この程の健康診断を予約制にさせて頂くことをご理解ください。
当面の間は、『 平日(月・火・木・金)の午前中 』に、2名の予約枠とさせて頂きます。
※ 予約制ではありますが、通常診療より優先して行うものではなく、受付順に対応させて頂きますので、お時間の余裕をもってご来院下さい。
※ 「午後」・「土曜日」・「予約枠を超える場合」は、通常診療を優先させていただく場合や後日受診をお勧めさせて頂く場合があることをご了承下さい。
何卒、ご理解・ご協力をお願い致します。
平成24年12月1日 |
平成24年12月1日より、「青葉ふたまたクリニック」は、『医療法人ふたまた会 青葉ふたまたクリニック』として、新たな出発に至りました。
医療法人設立により、医療経営の近代化を図り、信頼を基とした医療経営を行い、更には、医療法人としての公的活動を通じ、更なる地域医療に貢献できることを目的としております。
『医療法人ふたまた会 青葉ふたまたクリニック』として、初心に戻り、職員一同、更に気を引き締めて精進してまいります。どうぞ、今後とも一層のご指導とお引き立てを賜りますよう、心からお願い申し上げます。
医療法人ふたまた会 理事長 二俣 健
平成23年9月1日 |
施設安全衛生管理上
平成23年10月3日(月)より、
入口の開錠時刻を、午前・午後共に、診療開始時刻の15分前とさせていただきます。
開錠予定時刻
午前:午前8時45分
午後:午後2時45分
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。